My First Blog

とりあえず、やってみますか!ブログって奴を
笑ったこと
ついでに、笑った話楽しい

中1の時、英語、教科書、順番に当てられて読んでいくやつ読書 

Yes I do = いえす、あい、どおー って読んだ奴いたびっくり。 アホ丸出し そのままやんけー怒り  村上ショージかちゅに どぅー

懐かしいなぁ男 「にゅーほらいずん」とか言う教科書


あと、月極の駐車場車看板見て、 げっきょく と言う駐車場屋のチェーン店があるのだと思ってたらしい奴がいた冷や汗

この話は、友達からの伝え聞きなので、正確ではないしょんぼり。面白いし、懐かしいので、社会人なっても、事あるたびにネタにしてる嬉しい

卒業した中学の名前は、名誉の為、内緒にしておこうバッド
| すけざえもん | 与太話 | 17:34 | comments(0) | trackbacks(0) |
句読点
ひょんなことから、会社の挨拶状、原稿を書かなければいけないことなった。

自分のだったら少々間違えててもいいのでグッド、テケトーにパカパカッとPC打つのだけど、一応、会社代表だから、間違えたらあっちゃこっちゃから突っ込まれてややこしことなるので、真面目に考えてました男

こーいうときは、人のんマネすんのが一番聞き耳を立てる、とか思って、会社に来た挨拶状繰って、どれマネしよっかなーとか読んでたら見る、うん? なんかおかしい?見る なんか足らんどー ふーむ、どーも違和感がある。

そだ、句読点が全然ないのであるびっくり。ネットで調べたら、挨拶状って句読点入れたらダメなんだってバッド

皆さん、ご存知でした???。(知らんのおれだけかショック

と、この歳なって、今更ジロー そう言えば、今年の正月 謹賀新年 を ワタシ
『ぎんがしんねん!』 『名刺に押す ぎんがしんねん の判子ないかなぁ!?』とか大声で会社の女の子に聞いてて、

会社の若い女の子どうしが向こうでコソコソ喋っているのが聞こえてきた。
 
S子 『ねえねえ、ぎんがしんねんってなにー』
M美 『きっと、きんがしんねんと間違ってるんじゃないのー、
    でもあんだけ自信まんまんで言ってるから、
    ぎんがしんねん ともいうんかなー』
S子 『まっさかー、そんなん今まで聞いたことないよー』
 
ワタシ『えっ きんがしんねん って言うの?。今まで○○年間
    ずぅーと間違えて続けてたわけー汗冷や汗

ワタシだけじゃ恥かしいので、

昔、友達が、医者の息子なんだけど、一緒にご飯たべてて、食後にトローチ出してきて、『ねぇ、水ない?』とか聞くから、なんでーって聞いたら、トローチ飲み込むつもりだったらしい。あまりに真面目に言うもので、爆笑しました。 『お前医者の息子やろー、オヤジだいじょうぶかぁ〜』汗

まあ、歯医者やからえーけど。ちなみにそいつは、医者にはなっていませんので安心下さい。

友達も、なんで、こんな飲み込みにくい形してるか、ようやく理解したみたいで、すごく納得してすっきりした様でした。(アホ冷や汗

みなさん、もっと常識を勉強しましょうー  てオレか楽しい
| すけざえもん | 与太話 | 09:14 | comments(0) | trackbacks(0) |
ページTOPに戻る