My First Blog

とりあえず、やってみますか!ブログって奴を
あさがおのたね
100均で朝顔の種買ってまいたら、8本中4本しか芽がでなかったショック。(きょうび、小学校の教材でも百発百中で芽でまっせ!)。

流石に100均じゃだめかいな、と決め付けて、ハチごと土捨てたら、捨てたところから、にょきにょきと芽をだしたのである植物。 と言う話を人から聞いた。

人なんかでも、ダメと決めつけず、環境変えればそんなこともあるんかいなぁとか思った・・・・・。(自分のことね)

プロレスの三沢、忌野清志郎、なんか存在感ある人、いろんな世界でいろんな人がいろんな形で頑張っていたのだなと、すごいなと最近つくづく思う。

先週東京出張で、お客さんと銀座へ、高級店(クラブ)ではなく、オカマのお兄さんが一人でやっている店へ。

オカマをバカにするなかれ。そりゃー、銀座のねえちゃんより、よっぽど話面白いし、さりげないし、気も滅茶苦茶つくし、こっちも楽なのである。ほんと素質あるなって感じた。いろんな奴おるなー、是非大成して欲しいものである。

次の日は、官庁へ申請に行ったのであるが、これまた、こけそうなるぐらいマトハズレな担当であって鼻血でそうになったが、誠に失礼ながら、アホとはさみは使いようとは良く言ったもので、なんか知らないうちに結果オーライ、仲良くなってこれはこれで何かうまく行きそうでよかったのである。

そだ、先週の父親懇親会、よかったですよ。先生の教育方針なんか具体的に聞けて。流石先生方、若い先生まで考え方がしっかりしておられる。先生はそうじゃなくっちゃね。武士は食わねど高楊枝ですよね(意味違う?)。

しかしいろんな奴おりまんな世の中・・・・・・ おー大人やねー 

なぜ出張いったら疲れるかちゅたら、飲むからですな。今頃気付いた汗

さてと、明日は弾丸日帰り横浜出張だ汗。 一番疲れるやつ、いってきまんにゃわ豚

| すけざえもん | 与太話 | 17:57 | comments(0) | trackbacks(0) |
ページTOPに戻る