
携帯からの挑戦
昨日、空港バス
![]() ![]() ![]() こりゃー便利じゃわい、ちょっと面倒くさいけど、思いついた時すぐ書けるから忘れないし、出張してても書けるでないのって喜んで、西宮から伊丹まで、ずぅーとブログ打ち続けてアップを1回したので、多分アップされと思うんですが、その後、追記しようと、もう1回ページあけて追記上書きしようとしたら、なぜかわからないけど、消えてしまった ![]() ![]() その間2時間弱ぐらい?。幻のブログを昨日見た方いらっしゃいますでしょうか ![]() てことで、昨日のこと思い出しながら、再現?。超くだらないブログなんだけど、消えて悔しいから・・・・・・・ しかし、ブログってちょっと頭使うから、若年性のボケが入っているワタシにとっては、リハビリになってまぁ丁度いいかとも思っている今日この頃 ![]() ワタシが座ったバスのま後ろの席、生粋の大阪のオバちゃん3人が、そりゃーやかましいのなんの ![]() 特徴としてまとめると 1.相手の言った同じことを繰り返すして返事すること 2.情報収集力のすばらしさ 3.コミュニケーション能力の高さ 4.怖いもの知らず、早口、静かにしゃべれない 5.やかましい、人の迷惑は気にしない 6.食べながらでもしゃべれる 菓子パンをムシャムシャ、頬ばりながら(3人とも)、パフパフになった口調で・・・。パンの粉が頭にかかってきそうなで、気が気でない。 「今日は飛行機はご飯とか出んのかなぁ〜」 ←国内線ででるわけないやろ! 「飛行機でご飯はでえへんでぇ〜、空弁買わなあかんなぁ」 ←今食べてるパンは何かと聞きたい! 「そや、空弁買わなあかんなぁ、でも空弁こんな早く売ってるかなぁ」 「空弁売ってる売ってる。ダイエットせななぁー」 ←絶対無理無駄ムラ ![]() 「ダイエットやな、昨日からスポーツジム通いはじめてん」 ![]() 「へぇスポーツジムかいな、ワタシはサーキットジムやでぇ」 「サーキットって何ぃ、スポーツジムゆうても、フラもエアロビもできんねんでぇ」 「フラもエアロビもかいな、ほんで月謝いくらぁ〜」 「月謝か? 月謝は7500円やぁ 9:00〜5:00やでぇあんたはいくらや、」 ←月謝って(笑)まあ判りやすいが 「9:00から5:00かいなぁ、うちんとこは月謝5000円やぁ」 てな具合延々と・・・・・・・ あとは、あの家の娘さんどうだの、あの人のだんなは、どこどこ出身んで、どの大学だから、根津甚八に似てかっこいいだの、恐ろしい情報力。 この前の恐山はよかったなぁとか、五島列島もえーでぇ、とか、今回は生キャラメルを溶けない様持って帰らないかんとかだから北海道でも行くのであろう。おばさま方、だんな働かせて、どんだけ食うて旅行しとんねん ![]() 昨日は勝どきの商社と会議だったので、この大阪のオバちゃん反芻会話作戦で、攻めようと心に誓ったのであった ![]() と、安心してたら、ゲートの方で、Gメン75みたいに向こうからオバはん3人が並んで歩いてきたのに再び出会って、ゲゲッ とびびった。 と、ここまでが、昨日書いてた内容。 追記で、羽田降りて書こうとした内容が 飛行機のったら、横がディズニー行く初めて飛行機乗る家族連れ。だんなと子供2人が前のってて、奥さんと子供1人がうしろでワタシの隣。 奥さんが結構かわいい方だのだが、超怖がり、動く前から、ひぇ〜ど〜しよとか、ちょっと動いただけで、も飛んだ飛んだとか、あんな怖がりも珍しいぐらい怖がりで、離陸するまでずっと丸まって子供抱きしめてた。子供の方が落ち着いてて、テーブルしまわないとダメとかおかあさんに言ってる。 機内アナウンスで、「ビデオシステムにトラブルがあり、音声が聞こえなくなっており・・・・」 びぇー、システムにトラブルがあるのに、飛行機とぶんだぁ〜、直さないのかなぁとか、やだー降りるとか大騒ぎ。 だからビデオやっちゅーの。 非常時の案内のビデオが流れてる時も、マスクが上から降りてくるの見て、こわー、こわー、こわーとずっと叫んでいるわりには、食い入る様に見てるし、はぁ新幹線にしてたらよかったとか、羽根が揺れてるだの、離陸したらしたで急に上機嫌で、トイレはどんなのか何でも経験だって子供おしっこしたくないって言ってるの無理矢理つれていくし、着陸の時は、また、丸ムシの様に、体丸くしててけっさくだった。(ちなみにダンナさんは、前の席であきれて無視状態)。 行きも帰り新幹線もディズニー家族だらけ。ディズニーの威力を感じる。 で、東京は涼しかったのだが、帰ってきて最後、家までタクシーの中、運ちゃんに今日はこれまた暑かったですねー と言われて、面倒くさかったので、夜なってちょっと一息ですなぁ とか適当に返事して一日が終わったとさ、 ブログ ながッ 失礼しました。 |