My First Blog

とりあえず、やってみますか!ブログって奴を
瞬間判断力
エレベータ乗ってて途中の階とまって開いたら人が待ってて、混んでないのに、「お先〜どうぞ〜」 なんて言う時は、誰か連れ合いを待てってきてないとかがあるビル

昨日、私、会社で缶コーヒー買いに行こうとエレベータ待ってる時、緩みまくり、不覚にも、「ぷぅっー」 と音がしたのであるしょんぼり。 その瞬間、待ってたエレベータが開いて、おばさんがたくさん乗ってたのである汗(会社のビル最上階に和食の店あって、食事終わったおばさんたちが・・・・」

目があったので、どうしようか瞬時に迷ったが、思わず満面の笑みを浮かべて楽しい、 「おさきぃ〜どうぞ〜」


扉閉まり際、なかのおばさんたち、「きっと、おばさんばっかりだから、若い人、いっしょにのるのいやなのよぉ〜 ぎゃはははは・・・・」だって。

いえいえ、そんな失礼なことめっそうもありません。多分、あのまま、エレベータのったら、おばさまたちのおいしい食事が台無しになったことでしょう。

0.001秒の瞬時の正しい判断力に大いに満足したのであった。みなさん、ニコニコして、エレベータで「お先どうぞー」っていったら、99%屁をこいでると思って間違いないでしょう!

朝からあほらし、ほな出張いってきマース豚
| すけざえもん | 与太話 | 09:17 | comments(0) | trackbacks(0) |
コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://shibazaemon.blog.bai.ne.jp/trackback/157835
トラックバック
ページTOPに戻る