My First Blog

とりあえず、やってみますか!ブログって奴を
くせ
昨日なぜかみんな会社ビル帰るのはやくて、気がついたらワタシ一人会社最後になった悲しい

あーめんどくせ、とか思いながら、パソコンPC、コピー電源チェックして、電気消して、空調消して、扉が5つもあるんだけど (よく考えりゃ、なんで5つも扉あんねん!) 鍵全部チェックして、ヨシグッド。とか指差呼称までして、エレベータ乗るんだけど、どーも、ほんとに全部チェックしたのかどうしても気になって、も1回もどってチェックするのであるが、やっぱり閉まってて、腹立たしくなるのである。

家の鍵もそう。車で発進して、しばらく行ったら締めたかなって、も1回もどる。

特にホテル(ビジネスホテルだよ!楽しい)。着替える時とか、時計とか、携帯とか、小銭入れとか、忘れてないか、めっちゃ緊張して着替えて出るんだが、最後、扉のところまで行くのだが、必ずと言っていいほど気になって、どうしてももどって、ベッド布団とかめくって、もう1回全部ひとまわりチェックしないと気がすまないのである。これって、おかしい?。

だって、こんだけ意識してても、たまに、開けっ放しはまだマシなのだが、鍵さしたままとかで、嫁さんに激怒されるんだもん怒りマーク

ほんま無意識って怖いです。他のこと色々考えると、エアーポケットおちいって、スコーン、って抜けるのである。←(頭の回転が速すぎて、行動がついてこないのである冷や汗

さすがにホテルでは、こんだけ念入りなので忘れ物ないけど、新幹線でコート忘れたのと、切符や携帯は、しょっちゅうどこのポケット入れたか無意識なので、わからなくなって、改札前で、野球のブロックサイン出してるみたいに、からだ中のポケットさわりまくってます悲しい。 ←よくおるでしょ、こんな奴。たまに見かけると親近感がわいて、ニタッとしてしまう。

ただ、後で思い出したとき、あの、戻って確認した事実が、安心感を生むのである。落ち着きナシ、完全アホしょんぼり、はあ、情けない。皆さん、考えて行動しましょう。っておれだけか悲しい





| すけざえもん | - | 09:27 | comments(0) | trackbacks(0) |
コメント
コメントする









この記事のトラックバックURL
http://shibazaemon.blog.bai.ne.jp/trackback/157148
トラックバック
ページTOPに戻る